SSブログ

脳卒中 脳出血 脳梗塞 対策 予防 その3 [脳卒中]




スポンサーリンク


こんばんは、モフモフです。

前の日記では、軽く脳梗塞についてまとめていました。

一番気になるのは対策・予防ですよね!!

脳梗塞を起こしてしまうと、最初は血液が少なくなっている脳内に対してのアプローチが必要になってきます。しかも早急に!!

ちょっと難しくなっちゃいますが、脳卒中ガイドラインでは、脳梗塞が起きて、3時間以内だと血栓溶解療法が適応となっています。

なんで3時間以内なのか?というと、その時に使われるお薬【t-PA(組織プラスミノーゲンアクチベータ)】が結構効きやすいお薬(強い)で脳に詰まっている血液の塊を溶かしていくんですが、3時間を過ぎて使用すると、出血しやすい状態になってしまうんですよ。
この動画の8分40秒あたりを見てみて下さい!!



だからと言って、3時間過ぎると他の治療法が無いというわけではありません。

他の治療法では
抗凝固療法(ヘパリンやワルファリンなど)
抗血小板療法(アスピリンやチクロピジンなど)があります。

外科的治療としては、主な治療ではないのですが脳室ドレナージといって、血流が止まると、その周囲の圧が高くなってしまう為、除圧するために血液を排出する方法などもあります。

振り返ると
急性期の脳梗塞の治療は
血栓溶解療法(3時間以内に実施)
抗凝固療法
抗血小板療法
などがあります。


慢性期の脳梗塞でも、抗血小板薬や抗凝固薬などの服薬があるため、急性期と慢性期の治療は似た感じですね。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。